身近な人のペットが急死…ペットロスの方に周りができる4つのこと

最新更新日 2021.06.10
facebook twitter

身近な人が急にペットを亡くして落ち込んでしまったとき、あなたはどうしますか?自分がペットを亡くした経験がない場合は、ペットロスの人にどう接してあげればいいのか戸惑うはずです。
今回は、ペットロスで悲しんでいる人に周りがしてあげられることを紹介します。

リボン ペットロスの人にしてあげられることは?

話を聞いてあげる

家族の一員として育て、たくさんの時間を一緒に過ごしたペットを亡くしたときの喪失感はとても大きいものです。悲しみから閉じこもってしまう人も少なくありません。
そんなときに、ペットを亡くした悲しみや辛さを話せる相手がいることで少しでも楽になるのではないでしょうか。無理に聞き出そうとするのではなく、話せる状況になってから聞いてあげるのがいいでしょう。

無理に気持ちを切り替えさせようとしない

大事だったペットを亡くすと、その悲しさから精神的な症状が出る人もいます。落ち込んでいるからと新しいペットをすすめる人もいるかもしれませんが、それはやめたほうがいいでしょう。ペットを亡くしてすぐに違うペットを飼っても、気持ちを上手く切り替えることができず、受け入れられない人や亡くしたペットのようにかわいがってあげられない人もいます。
また、無理に忘れさせようと楽しい場所に連れだしたり悲しみを紛らわせようとしたりするのも少しの間はやめたほうがいいかもしれません。ただそばで寄り添ってあげ、無理せず悲しめる環境を作ってあげるといいでしょう。

かける言葉にも注意

話を聞いてあげるとき大事なのがペットロスの人への言葉のかけ方です。もし、自分にペットを亡くした経験があっても比較の慰めはやめましょう。ペットに対する気持ちや、亡くしたときの悲しみは人それぞれ違います。
「みんなが心配するよ」「ペットも悲しむよ」などネガティブな表現ではなく「一緒にいれて幸せだったね」「思い出がいっぱいできたね」というようなポジティブな言葉がけがいいでしょう。
悲しむだけ悲しませてあげたあとは、楽しかった思い出を話してもいいかもしれませんね。

リボン 思い出のグッズをプレゼントしてあげる

ペットの思い出の写真で作るメモリアルグッズをプレゼントしてあげるのもいいでしょう。亡くなってしまったペットを身近に感じられたり、楽しかった時間を思い出せたりするメモリアルグッズは喜んでもらえるはずです。
今回は「オリデザ」で簡単に作れるメモリアルグッズを紹介します。

1.キャンバスプリント
F0(よこ型/側面なし)

F0(よこ型/側面なし)

高級感あるキャンバスにお気に入りの写真をプリントしたパネルは、柔らかで温かみのある雰囲気になります。
どんなインテリアにも合わせやすくサイズも選べるので、何枚か合わせてお気に入りの空間を作るのもおすすめです。
いつでも目に入る場所に飾ってあげるといいですね。

2.アクリルキューブ
フォトキューブ アクリル製/5x5x5cm

フォトキューブ アクリル製/5x5x5cm

アクリル製のフォトキューブは何といっても圧倒的な透明感が特徴です。 透明度の高いアクリルを使っていて、お気に入りの写真が鮮やかにプリントされます。
どの角度から見ても見え方が違う神秘的なキューブに、ついつい見入ってしまうかも。 位牌として思い出の品と一緒に飾るのもいいでしょう。

3.アクリルフレーム
アクリルフレーム-L版サイズ-

アクリルフレーム-L版サイズ-

こちらのアクリルフレームも、お気に入りのペットの写真を直接印刷できるため、綺麗なまま飾っておくことができます。リビングに、寝室に、玄関に、それぞれ飾ってもいいですね。
目に入るたびに、ペットと過ごした大切な時間を思い出すことができるでしょう。

4.フォトパネル
PNL_S018

PNL_S018

ペットの写真と好きなメッセージを入れられるフォトパネルは、光沢感ある表面でハードボード製になっています。
デザインが多数用意されているので、ペットの雰囲気に合ったものを選ぶといいですね。
また、好きなメッセージを入れられるので誕生日や思い出の日、名前を入れるといいかもしれません。

5.タオル
ペット_ハンドタオル027

ペット_ハンドタオル027

外出先で使えるハンドタオルは、家にいなくても大切なペットを身近に感じられるメモリアルグッズとしておすすめです。使うたび、かわいいペットの写真に癒されるでしょう。
デザインを変えて何枚か揃えて使うのもいいですね。

6.マグカップ
ペット_マグカップ046

ペット_マグカップ046

日常でよく使うマグカップは性別や男女問わずプレゼントできるでしょう。 お気に入りの写真がプリントされたマグカップを仲の良いペット仲間とのお茶に使えば、ペットの楽しい思い出話に花が咲くはずです。 デザインによってはたくさんの写真を入れられるものもあります。

まとめ

ペットロスで悲しんでいる人にはまず寄り添い、その悲しみを少しでも共有してあげることが大切です。無理に気持ちを切り替えようとするのではなく、少しずつ楽しかった思い出に変えていけるようにサポートができたらいいですね。
また、メモリアルグッズをプレゼントして、いつまでもペットのことを忘れず一緒に過ごした時間を大切にとっておける環境を作ってあげてみてはいかがですか?