愛するペットの突然の死。ペットロスから克服する方法とは?

投稿日 2018.07.20 最新更新日 2020.01.22
facebook twitter

愛するペットが亡くなると、ともに長い時間を過ごした家族は悲しみにくれます。
中には精神的なショックで、仕事などの日常生活が手につかなくなる人も少なくありません。
ペットロスを克服し、再び前を向いて歩きはじめるためには、十分な時間をかけて心の整理をすることが大切です。 ここでは、ペットを亡くしたときの心構えや、強い悲しみを和らげる方法、そしてペットロスを癒やしてくれるメモリアルグッズをご紹介します。

リボン ペットロスの悲しみから立ち直るために必要なこと

思いきり泣く

愛するペットの死に強い悲しみを抱くのは、人間としてとても自然な感情です。悲しみを無理に押し殺したり、忘れたりしようとせず、思いきり泣いて解放してあげましょう。
中には、悲しみとうまく向き合えず、別のこと(仕事やお酒など)に没頭して、無意識に忘れようとする人もいます。しかしそれでは、悲しみが癒やされないばかりか、健康を損なったり、心を病んでしまったりする可能性もあり、おすすめできません。
泣くことは決してネガティブな行為ではなく、悲しみを癒やすために必要なプロセスです。自分の感情にフタをせず、しっかり向き合うことが大事です。

悲しみを分かち合う

ペットを亡くして間もないころは、強い悲しみとともに「もっと○○していれば」「あのとき○○しなければ」など、後悔や自責の念が次々と押し寄せてくるものです。そうした強い感情にたった一人で立ち向かえるほど、人間は強くありません。自分だけで抱え込まず、周囲の人と悲しみを分かち合うことができれば、心の中が整理され、ペットロスを克服しやすくなります。
そのとき、できるだけ生前のペットとあなたの関係をよく知り、理解してくれている人を選ぶようにしましょう。人によっては、ペットロスの悲しみが理解できなかったり、「ペットが亡くなったくらいで」と軽視したりする場合もあるからです。悲しみを分かち合うつもりが、逆に責められてしまっては、悲しみをさらに深めてしまうことになりかねないので、注意してください。

頑張りすぎない

ペットロスの克服に無理は禁物です。時々、「いつまでも泣いていてはだめだ」と無理に立ち直ろうとしたり、周りに心配をかけたくなくて、無理に明るく振る舞ったりする人がいます。しかし、無理をすればするほど、押し殺した悲しみがさらに大きくなって降りかかってくる場合があります。また、悲しみを振り切ろうと、旅行や引っ越し、転職などを計画する人もいますが、環境の大きな変化は逆に新たなストレスにもなりかねません。ペットへの愛情が人それぞれ異なるように、ペットロスの克服にかかる時間も、人によって異なります。悲しみが癒えるまで決して無理はせず、落ち着いた環境の中でゆっくり過ごしましょう。

リボン メモリアルグッズを作る

ペットが亡くなった後、生前のペットの写真を眺めて、悲しみを癒やす人は少なくありません。お気に入りのベストショットを使ってメモリアルグッズを作り、身近に置いておくことも、悲しみの克服に役立ちます。
「オリデザ」では、スマホなどで撮ったペットの写真をアップロードするだけで、オリジナルのメモリアルグッズが簡単に作れます。ここでは、おすすめのグッズをご紹介します。

1.キャンバスプリント
キャンバスフォトプリント/F0号/18×14cm

キャンバスフォトプリント/F0号/18×14cm

愛するペットと過ごしたかけがえのない時間を忘れないために、大切な写真でキャンバスプリントを作りましょう。絵画のような温かみのある仕上がりになりますよ。いつでも思い出せるよう、お部屋に飾ってあげましょう。

2.クッション
ペット_クッション077

ペット_クッション077

リラックス空間の必需品といえばクッション。とっておきのかわいい姿をプリントすれば、素敵なインテリアになります。こちらのクッションをギュッと抱きしめるだけでペットを身近に感じられますよ。

3.パズル
ペット パズル100

ペット パズル100

ピースを組み合わせて遊んでも、飾って眺めても楽しいパズルは、落ち込む気持ちを晴らしてくれるかもしれません。 長い時間を共に過ごした大好きなペットが少しずつ形になっていくわくわく感を楽しみながら、パズルを完成させる達成感を味わえます。 パズルの箱にも、ペットの写真を印刷することができるのも魅力です。

4.スマホケース
ペット_手帳型スマホケースM005

ペット_手帳型スマホケースM005

いつも持ち歩くスマホに、ペットのとっておきのかわいい姿をプリントすれば、いつでも眺めて思い出せることができます。手帳のように広げることができるタイプのケースなので、ディスプレイの保護もできますし、カードポケットもついているので機能性もばっちりです。

5.マグカップ
ペット_マグカップ046

ペット_マグカップ046

毎日使うマグカップに愛するペットの写真をプリントしてみてはいかがでしょうか? このマグカップは白色度の高い陶器なので、写真も鮮明にプリントされますよ。紅茶やコーヒーを楽しむひと時にに愛するペットの姿を添えて、ほっと一息ついて癒されましょう。

6.アクリルキューブ
フォトキューブ アクリル製/5x5x5cm

フォトキューブ アクリル製/5x5x5cm

こちらのアクリルキューブは透明度が高いので、写真に奥行きと立体感が生まれ、被写体の美しさが際立ちます。 ペットの生き生きとした表情をそのまま閉じ込めておけますよ。写真の裏に白色印刷をしないので、透明感を活かした仕上がりになります。

7.フォトパネル
PNL_L030

PNL_L030

表面を光沢のあるグロス仕上げにした、ハードボード製のフォトパネルです。生前のペットのベストショットを、色鮮やかに美しいまま残すことができます。 表面に文字を入れることもできるので、ペットの名前やメッセージを入れて、リビングなど目に入るところに飾ってみてはいかがでしょうか。

8.タオル
ペット_タオルハンカチ/シャーリングタイプ/25x25cm 028

ペット_タオルハンカチ/シャーリングタイプ/25x25cm 028

いつも持ち歩くハンドタオルに、大好きなペットの写真をプリントしませんか。タオルは何枚あっても困ることがなく、持ち運びやすいので、定番ながらも人気のアイテムです。 定番アイテムにひと工夫加えて、世界にたったひとつのタオルを作ってみましょう。

9.ストラップ
フォトストラップ/3cm/丸型/4色から選べるビーズ付き

フォトストラップ/3cm/丸型/4色から選べるビーズ付き

スマホやバッグなどに付けておきたい、写真入りストラップです。直径約3㎝の円形パーツの中に、好みの写真を入れることができます。一緒に過ごした時間を振り返ってみてはいかがでしょうか。入れる写真やビーズの色を変えて、ご家族でお揃いで持つのもいいですね。ビーズの色は、水色・緑・黄色・ピンクから選べます。

まとめ

ペットロスを克服するための方法と、おすすめのメモリアルグッズをご紹介しました。
ペットを亡くしたときの悲しみの深さは、生前のペットへの愛情の深さを反映していると言われます。悲しみが深いのは、ペットへの愛情がそれだけ深かったということ。無理に忘れようとせず、悲しみと向き合うことが大切です。そのとき、ペットの写真を使ったメモリアルグッズは、きっとあなたの心の支えになってくれることでしょう。